こんにちは!蒲田・浜松町の英会話パーキーです。
テレビでよく耳にするDown to earthって何?

ハリウッドのアクター、アクトレスやセレブリティーに
インタビューする時にインタビュアーの人が
よく使う言葉がこちらです。
She is very down to earth .
He is down to earth guy~
と、視聴者に向かって
この素晴らしい女優さんはこんなに華やかですが
「でも、思慮、分別があって、地に足がついたしっかりした人です」
と内面的にも素晴らしい人ですみたいなかんじで使う褒め言葉です。
Hi, everyone! I’m here and my legs are shaking a little bit!
But she’s very down to earth and nice!
皆さん~今現地です~(セレブにインタビューするので)
足がすこし震えてますが、
彼女は思慮深く、しっかりした素敵な人なんです
このような感じで足が地についた人との
褒め言葉がこちらにはあるのですね
この表現ってよく使うの?
とパーキーの講師Evaにはなしたら
褒め言葉でよく使うらしいです
She is very grounded !ともいうらしいです
「彼女は地面」ってなんか?だけど
「足が地に着いている」だと、うなづけますよね。
Evaは反対の言葉も教えてくれました
Head in the clouds

褒め言葉ではなく、陰口で使いそう
He has his head in the clouds !
彼女って非現実的だよね、空想にふけって
足が地についていないよ
雲の中に頭突っ込んでる
まさにそんな感じでいいのでは!
こちらは何かわかりやすいですよね!