こんにちは!蒲田・浜松町の英会話パーキーです。
英語でも広告のことを「コマーシャル」っていうんでしょうか!?
英語でコマーシャルって何?

コマーシャルは日本語では、テレビの番組の間にはいりこんでいる広告ですよね?
でも、カナダではCommercial は
私の受ける感覚とは
違う感じで使われていました
「広告」だったらAdvertizement
advertising 「広告すること」です。
ちょっといい化粧品を買うために私はデパートの化粧品カウンターにしばしばお買い物に行っていました。
店員さんと話すと英語の勉強になるし新しい化粧品を見るのは楽しい!
季節ごとなどに化粧品はもう一つおまけについてお得なキッドになっているような
キャンペーンをよく目にするんです!
日本ですと、
「こちらはクレンジング、化粧水、乳液に
美容液までついてかわいいポーチに入って
なくなり次第終了のクリスマスコフレになります」
「とてもお買い得です」
の部分ですが
カナダの店員さんは
“This is a very good advertizement”
これはとてもいい、広告、オファーですみたいな感じで言ってました。
商品を売る側からお客に向かっての売り出し、お勧め商品の提案をする
これがAdvertisementの意味するものですね。
ではCommercial という言葉はどんなふうに使われているのでしょうか
「業務用、商業用の」
という風に一般的に使われています
たとえば~
最後にシェアハウスしていたカナディアンが
あるとき洗濯乾燥機(Washer and dryer )
を買ってきました。
一回にランドリーがあってコイン2枚ぐらい使って
いつも洗濯していたのですが
部屋にあればそれが浮きますもんね!
結構大きなものだったので
私は for a business use?(営業用の?)
聞いたら、”Yeah, commercial thing “と言っていました。
Commercialに対して宣伝とかの意味しかないと
思っていた私は
「何言ってんだ、このカナディアンン間違ってるじゃん」
と一瞬思ったのですが、ちゃんと調べてみると
なんとCommercial の意味は
商業用だったのです!(やはり、カナディアンは正しい(笑))
そう、何も知らないのはいつだって
私のほうです☠