こんにちは!パーキー英会話教室講師のMです。

突然ですが皆さん、本日が何の日かご存知ですか。本日(時差はありますが)自由の国アメリカでは、感謝祭「Thanksgiving Day」(サンクスギビングデー)で賑わっております!毎年11月4週の木曜日が「Thanksgiving Day」の祝日となっており、今年は11月24日なんです!

では、そもそも「Thanksgiving Day」とは何なのでしょうか?日本に住んでいるだけでは、あまり馴染みがないですよね。聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれません。そこで本日は、クリスマス1ヶ月前のアメリカの盛大な祝日である「Thanksgiving Day」について深堀りして紹介していきます。魅力的な行事なので、家庭で真似してみるのもいいかもしれませんよ!

☆Thanksgiving Day って何の日?

アメリカでは、11月に突入するとハロウィンから「Thanksgiving Day」というイベントに一転します。12月にはクリスマスを控えていますので、イベントづくしの3ヶ月ですよね!「Thanksgiving Day」は感謝祭とも称され、簡単に言うと日々食事ができることに感謝を捧げる祝日です。毎年11月4週目の木曜日に、この祝日が設けられており、家族で集まって伝統的な料理(後で詳細を説明します)を食べたり、アメリカンフットボールの試合をテレビで観戦したりするのが一般的です。

毎日「いただきます、ごちそうさま」を言わない文化のアメリカやカナダでは、この「Thanksgiving Day」でまとめて食べ物に対しての感謝を表現するのです。

☆祝日定番の料理

先程「Thanksgiving Day」は、日々の食事に感謝を捧げる日であると紹介しました。そこで重要になってくるのは、ズバリ豪華な料理ですよね!ターキー(七面鳥)は聞いたことがあるのではないでしょうか。「Thanksgiving Day」の主役とも言える伝統的な料理を詳細に説明していきます。

・ローストターキー

ターキー(turkey)は英語で「七面鳥の肉」という意味があります。この意味そのままに、七面鳥の丸焼きがサンクスギビングデーのメインディッシュとなります。細かく砕いたパンやみじん切りの野菜、お米などを七面鳥の中に詰めて、オーブンで3時間ほど焼き上げたら完成です。家族団欒でローストターキーをつついて食べるというのがサンクスギビングデーの醍醐味でもあります。

・マッシュポテト

サンクスギビングデーのメインディッシュ、ターキーの付け合わせ役は、なんと言ってもマッシュポテトです。「肉料理にはマッシュポテト」という常識はここから生まれたと言っても過言ではないかもしれません。アメリカではサンクスギビングに限らず、クリスマスなどのホリデー、祝日にマッシュポテトを食べることが多く、逆に普段食卓にのぼることはないらしいです。美味しいので毎日食べたいくらいですけどね笑

・グレービーソース

上述したローストターキーやマッシュポテトのお供にに欠かせないのが、グレービーソースと呼ばれるソースです。ターキーの肉汁を塩コショウやバターで味付けして作ったソースで、食べ物なら何にでも合う魔法のソースです。日本のスーパーでもたまにグレービーソースの素を見かけるので、興味のある方は是非トライしてみてください!

・パンプキンパイ

サンクスギビングデー〆のデザートはパンプキンパイやアップルパイ、スイートポテトなどがあります。中でもパンプキンパイは定番で、外せません。お店で購入するのではなく、実際に家庭でパイを焼く場合が多いです。一家族に1人パイを焼ける人がいるなんて素敵ですよね!私も留学中にホストマザーのパンプキンパイをいただきました。パイの甘さにシナモンが効いていて、美味しかったです。

クランベリーソース

ターキーにはグレービーソースをかけると前述しましたが、味変的な要素でクランベリーソースをかけるのも定番です。肉料理に甘いソース??と驚くかもしれませんが、意外とターキーに合うんです。日本ではクリスマスで七面鳥を食べる機会がある方もいるかもしれません。そんな方は騙されたと思って、是非試してみてください。(分かりづらいかもしれませんが、ジェル状の赤いのがクランベリーソースです)

☆最後に

本日は、日本人があまり馴染みのないサンクスギビングデーについて紹介いたしました。世界の祝日や祭りを学ぶのは楽しいですよね。少なくとも私は楽しいです。本記事に関しては、英語については多く語りませんでしたが、自らの好きなコト楽しいと思うモノから英語を学んでみるのもいいかもしれないという言葉で締めさせていただきます。パーキー英会話教室Mでした!See you next time!

レッスンプランを見てみる

体験レッスン