どーも、こんちには、蒲田、浜松町の英会話教室パーキーのTNです。
今回は8年間ドイツ フランクフルトに住んでいた僕の経験をいかして、この町の魅力を紹介して行こうと思います!!
魅力1:サッカーが熱すぎる!!
フランクフルトには「アイントラハト フランクフルト(Eintracht Frankfurt)」というブンデスリーグ一部に所属するプロサッカーチームがあります。
これは、フランクフルトに限った事ではないかもしれせんが、ここのサポーターは凄く熱狂的ですね。
実際試合観戦に行くと、みんなビールを片手に持って、大声張り上げてピッチ上の選手たちを鼓舞します。
中には、発煙筒なんかを点けちゃう人もいますね。
駅を歩いていて、ユニフォーム姿の人をちらほら見かけると、「あ、今日本拠地で試合があるんだな〜」って思うようになります。
現在は日本代表のキャプテンを勤めていた長谷部誠選手、サガン鳥栖から移籍してきた鎌田大地選手が在籍しています。
過去には、高原直泰選手、稲本潤一選手、乾貴士選手が、このチームで活躍していました。
フランクフルトには、他にもバスケットボール、バレーボール、アイスホッケーのチームがあります。
魅力2:グルメが豊富!
フランクフルトには様々なグルメがあります。
やはり定番はソーセージですね。ドイツ語ではBratwürstと言います。日本ではソーセージといえば茹でる事が一般的かもしれませんが、ドイツでは焼いている事が多いです。
街中に行けば、本当にどこいっても売っていて、値段も決して高くないので、是非お試しあれ。
次にオスススのグルメは schweinshaxeですね。簡単にいえば、外側がカリカリのでっかい豚肉です。日本では、考えられないサイズで提供されるので、一人で食べきるのは決して簡単ではないです。
魅力3:冬の定番、クリスマスマーケット!
やはり、クリスマスマーケットはフランクフルトを語る上で欠かせないですね。
ドイツではこの時期にマーケットを開催する場所はいくつもありますが、フランクフルトのは、特に評価が高いそうです。
グリューワイン、ソーセージ、りんご飴、ステーキパンなど挙げだしたらキリがありませんね。
食べ物に興味がなくても、マーケットも雰囲気、景色だけでも行ってみる価値があるので、時間があれば、是非!!
いかがでしたでしょうか、今回はドイツ、フランクルトについて話してみました。
当教室には海外経験豊富な教師が丁寧に英語を教えています。
無料体験レッスンも行っておりますので興味のある方は是非下をクリック!
お待ちしております。

英語はじめてでも安心!英会話パーキーです。