皆さんこんにちは!英会話パーキースタッフのSyです。
今回は相手の都合を聞くときに使える英語表現をシェアしたいと思います!
次回のレッスン予約をしたい、相手の都合を聞きたいけど、なんて言おう。。。
そんな時に使える言い回しをいくつかみてみましょう!
目次 - お好きなところからどうぞ
ご都合いかがですか?
相手の都合を聞きたいとき、日本語でもそうですが様々な言い方がありますね。
今回はそのいくつかをシチュエーション別にみてみたいと思います!
good や free を使って聞いてみる。友達同士など、カジュアルな場面で。
・”When is good for you?” 「いつが良い?」
A : Do you want to go for a drink? 「飲みに行かない?」
B : Yeah, why not? When is good for you? 「もちろん行くよ。いつがいい?」
・”When are you free?” 「いつ空いてる?」
A : I will call you later. So, what time are you free? 「後で電話するけど何時が空いてる?」
B : I am free after 8pm. 「8時以降なら空いてるよ。」
上記のように、”When” のところを “What time” や “What date” にしても使えます!
A : Let’s catch up soon! What date is good? 「すぐ会おうよ!何日がいい?」
B : How about on 11th in the evening, around 6pm? 「11日の午後はどう? 6時くらいとか?」
available を使って聞いてみる。丁寧に都合を聞きたいとき。
人+ be動詞+ available で、その人の手や予定が空いてる、と言えます。
・When are you available? 「いつ空いてますか?」
A : I would like to book the next class. When are you available? 「次のクラスの予約をしたいです。いつ空いてますか?」
B : We are available anytime on Thursday and Friday. 「木曜日と金曜日は何時でも大丈夫です。」
・Would you be available …? 「…は空いてますか?」
A : Would you be available on 13th Friday at 1pm?「13日の金曜日の1時は空いてますでしょうか?」
B : I am afrid, we are only available at 4pm on that day. 「申し訳ありませんが、その日は4時しか空いていないです。」
convenient を使って聞いてみる。丁寧に聞きたいとき。
convenient 都合がよい
・When/What time is convenient for you? 「いつ都合が良いですか?」
A : When is convenient for you? 「いつご都合良いですか?」
B : Let me see, I will text you later. 「ちょっと待って、後でメッセージ送るね」
A : What time is convenient for you? 「何時が都合良いですか?」
B : How about at 5pm. Is that good for you? 「5時はどうでしょう? その時間空いてますか?」
おまけ (予定を変更したいとき)
これでいつ都合が良いか、バッチリ聞くことができますね!
もう一つ、予定を変更したい時のフレーズを紹介したいと思います。
reschedule : 予定を変更する
リスケジュール、リスケ・・・と、聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
この動詞を使って、予定を変更したいと伝えるフレーズをいくつかみてみましょう!
・I would like to reschedule the next lesson. 「次回のレッスンを変更したいです。」
・Can you reschedule please? 「予定変更してもらえますか?」
・Would it be poosible to reschedule my appointment? 「予約の変更をするのは可能ですか?」
これらのあとに、今回見てきた “Would you available on Monday, instead of Tuesday?”
など、付け加えれば完了です! (*instead of 〜 : 〜の代わりに)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
good や free なら、咄嗟の時でも出てきやすそうですよね!
失敗したら、これって失礼かな・・・など、あまり考えず、自分の聞きたいことを言えるようになりたいと思いますよね。
パーキーのレッスンが、そんな皆さんの練習の場所になりますように!
次回のレッスンの予約をされる際など、是非使って練習してみてくださいね!

講師。英会話パーキーの文法クラス、シャドーイングを担当。イギリス留学経験があります。
英語の歌を歌っているミュージシャン。