投稿日:2019年1月31日 最終更新日:2024年12月10日
こんにちは!蒲田・浜松町の英会話パーキースタッフです。
「素晴らしい」と言えば「great」と表現できますが、英語には「素晴らしい」の表現方法はたくさんあります!今回は「great」以外の「素晴らしい」の表現を覚えましょう!
awesome
「great」より強調的で、「素晴らしい」「最高」といった意味になります。
👩 Did you watch the show yesterday?(昨日そのショー見た?)
👨 Yea. It was awesome.(うん、素晴らしかったよ。)
marvelous
「awesome」よりもさらに強調的で、「素晴らしい」「並外れた」といった意味になります。
What a marvelous dinner this is!
(これは、何て素晴らしいディナーなんだ!)
The hamburger tasted marvelous.
(そのハンバーガーは素晴らしく美味しかった。)
excellent
これは、良く日本語でも耳にしますよね!「素晴らしい」という意味です。
She is excellent in playing the piano.
(彼女は、ピアノを弾くのが非常に上手い。)
This is an excellent idea.
(これは最高のアイディアだね!)
stunning
これもよく海外などで耳にすると思います。「本当にすごい!」といった時によく使われます!
It was a stunning performance.
(それは、素晴らしい公園だったよ。)
You look really stunning in this dress!
(あなたは、あのドレスを着てると素晴らしく見えるよ!)
いかがでしたか?
「素晴らしい」という表現は英語にはたくさんあります。「great」を以外の表現に挑戦してみたい時、ぜひ使ってみてくださいね!

英語はじめてでも安心!英会話パーキーです。