投稿日:2019年8月2日  最終更新日:2024年12月13日

こんにちは!蒲田・浜松町の英会話パーキーです。
今回は英語で「パソコン」の言い方を説明します!

「パソコン」は和製英語?

「パソコン」というのは、日本語では「パーソナルコンピューター」の略というのはご存知の方も多いと思います。
これを英語で「personal computer」といっても通じますが、一般的ではありません。

一般的な「パソコン」という意味の英語

desktop

一般的に「computer」もしくは「PC(personal computerの略)」を使います。この場合は、どのような形式のパソコンも表すことができます。

My computer is about to break.
(私のパソコンが壊れそうです。)

種類によって異なる「パソコン」の英語表現

重たいデスクトップ型のパソコンは「desktop computer」もしくは「desktop PC」と言います。
文字通り「desk(机)」の「top(上)」で使うパソコンですよね。

一方、ノートパソコンは「laptop」と言います。
「lap(膝)」の「 top(上)」で使うパソコンなので「laptop」となります。

または、有名な製品を使っているならその商品名を名詞として使うことも多いですね!

おわりに

今回は、「パソコン」の英語の言い方を確認しました。
普段何気なく使っている言葉でも、英語で言おうとするとなかなか言葉が出てこない…という方も多いのではないでしょうか?

英会話パーキーでは、ネイティブの先生にたくさん質問をすることができます!
日常に役立つ英語を学びたい、初心者から始めてみたいという方は、英会話パーキーイングリッシュの無料体験レッスンをご検討ください♪