こんにちは!
浜松町・汐留、蒲田英会話のパーキーです。
今回は「確かに!」と相槌を打ちたい場合の英語表現についてご紹介します!

相槌の「確かに!」って英語でなんて言えばいいの?

meeting

日本語で相槌を打つ時、同調したい場合には「確かに!」という表現を使いますよね。
今回はこの英語表現についていくつかご紹介したいと思います。

ぜひ、使い分けに気をつけながら実際に使ってみてくださいね!

Exactly:まったくその通り、完璧に

A : Studying Einglish is kind of similar to training muscle.  “英語の勉強は筋トレになんだか似ているね”

B : Exactly! ”確かにその通り!”

ここでの exactly は 「まさにその通りだね」の意味を表します。
とくに、100%同意する意思を表現することができます。

It does.:確かにその通り

A : Different English accent sometimes comfuses students.
“違う英語のアクセントで時々生徒さんたちが混乱してしまうよね。”

B : It does!  “そうだよね!”

It does を直訳すると 「それが する」になるので、「そうだよね」と相手の発言を肯定する意味になります。

True.:その通り、確かに

A : This chocolate tastes like a banana.  “このチョコレートはバナナみたいな味がするね。”

B : True. ”本当だね。”

true はもともと「真実の、本当の」という意味を表しますが、
ここでは「本当だね、たしかにそうだね」と同意する意味で使われています。

 

副詞的な「確かに」は?

meeting

以上では、同調の相槌の際に使われる「確かに」の表現についてご紹介しました。

それでは、このチョコレートは「確かに」美味しい、「確かに」値段が高い
などの表現で使われる副詞的な 確かに はどのように表現すればいいのでしょうか?

このような場合には indeed や certainly を使うことができます。

He is indeed a handsome man.   “彼は確かにハンサムな男性です。”

This movie is cirtainly interesting.  “この映画は確かに面白い。”

このようにこれらの単語を使うことで副詞的な「確かに」を表現することができます。
こういった表現を使うことができれば、強調したいものを強調したり微妙なニュアンスの英語を
話すことができるようになりますね。

他にもある!様々な相槌表現をご紹介!

確信を持って同調できないときの相槌

You may be right.  “そうかもしれないね。”

助動詞 may の「かもしれない」という意味を使って、「あなたが正しいかもしれないね」という意味の相槌になります。
100%賛成はできなかったとしても、ある程度の賛同の気持ちを示すことができる表現です。

やんわりと反対の意見を表現したい時の相槌

I’m not sure.     ”どうだろう、はっきりとは分からないな。”

「確信している」を表す I’m sure.  を否定した形のこの表現は、やんわりと否定の意思を表したいときに
使うことができます。

例:
A : Our new boss is too strict, isn’t he?
B : I’m not sure.

 

おわりに

agree

いかがでしたか?

相手の話を聞いて理解して、さらにうまく相槌を打つことができればコミュニケーションの幅がぐっと広がりますよね。今回ご紹介した様々な表現をぜひ、使ってみてくださいね。

浜松町・汐留、蒲田英会話パーキーではネイティヴの先生からマンツーマンで英語を教わることができますよ!
もっと英語の勉強をしたいけれど、一人ではどうすればいいかわからないという方もぜひ、無料体験レッスンにいらしてくださいね!

無料体験レッスン