皆様、こんにちは。
英会話パーキースタッフAsuです。

皆さんは「久しぶり!」を英語で言えますか?
今回は久しぶりのシチュエーションで使える英語表現をご紹介します。

■久しぶりに会った時
・Long time no see
・It’s been a while
・for the first time in a while

■久しぶりに連絡する時
・Sorry for not keeping in touch

■久しぶりに会おうよ
・catch up with each other

久しぶりに会った時

Long time no see

友達に久々に会ったときは、コレを言えば間違いない!という代表的フレーズです。
皆さんもどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか?

  • Long time no see!
    久しぶりだね!

A: (道端で)Hey, Mark!
ねぇ、マーク!

B: Tom! Long time no see! Are you doing well?
トム!久しぶりだねー!元気にしてる?

It’s been a while

「It’s been a while」も、Long time no seeと同じく「久しぶり」を表すフレーズです。
前回●●●してからしばらく時間が経ったね、という意味です。

「a while」が「しばらくの間」という意味でしたね!

  • It’s been a while since I went to Tokyo.
    東京に来るのは久しぶりです。(= 前に東京にきてからしばらく時間が経ちました)

A: I was looking forward to seeing you!
あなたに会うのが楽しみだったよ!

B: It’s been a while since we hung out like this.
こんなふうに遊ぶのも久しぶりだもんね。

for the first time in a while

「for the first time in 〜」は、〜ぶりに●●●する、という意味のフレーズです。

しばらくぶりだったら
for the first time in a while

1ヶ月ぶりだったら
for the first time in a month

1年ぶりだったら
for the first time in a year

になります。

  • I worked out for the first time in a while.
    久しぶりに運動しました。
  • We will go to Disney land for the first time in a decade.
    10年ぶりにディズニーランドに行くんですよ。(※decade = 10年)

A: Do you often see a movie?
映画はよく見るの?

B: No, this is the first time in a year.
ううん、これが1年ぶりだもん。

久しぶりに連絡する時

Sorry for not keeping in touch

久しぶりにメールをする時は「今まで連絡してなくてゴメン!」と言いたいですよね。
そんな時には「Sorry for not keeping in touch」を使いましょう。

「keep in touch」は「連絡を取り合う」という意味。

その前に「not」がついているので、今まで連絡を取り合っていなかったという事ですね。

メール例:

Hi, Blenda
Sorry for not keeping in touch!
I hope you are doing well.
Do you still live in Akabane? If you are available, let’s have a drink next week.

ブレンダへ
久しぶりの連絡になってごめんね。
元気だった?
まだ赤羽に住んでるかな。もし都合よければ、来週飲みにいこう。

久しぶりに会おうよ

catch up with each other

久しぶりに会おう!と言いたいときは「catch up」を使います。

「catch up」とは「追いつく」という意味です。

なぜこれが「久しぶり」になるのでしょうか。
それは、この「追いつく」というのが、お互いの近況や情報に追いつくという意味合いになるから。

しばらく会っていないと、お互いの状況が分からないですよね?
その場合に、“会って話して、お互いの暮らしぶりについての情報に追いつこう” という意味で「catch up with each other」(お互いに追いつこう)と言うのです。

  • We should catch up with each other! Shall we have a coffee tomorrow?
    久しぶりに会って話そうよ!明日お茶しに行かない?
  • Let’s catch up soon!
    近いうちに久々に会おうね!

「久しぶり!」は英語でなんと言う?使える英語表現 まとめ

「久しぶり」なシチュエーションで使える英語表現をご紹介させていただきました。

久しぶりに●●●したんですよ、という会話って、結構日常の中で話すことがありますよね。
ぜひ英語でサラリと言えるように、口ずさんでみてくださいね!

無料体験レッスン