投稿日:2022年4月16日 最終更新日:2022年6月1日
皆さんこんにちは。
蒲田・浜松町の英会話パーキーAsuです。
英語での雑談はできていますか?
海外の人は雑談が大好きなので、ビジネスの場では日常英会話で仲良くなることも重要!
今回は、同僚と話すときの英会話についてお知らせします。
親しい同僚への挨拶
オフィスで親しい同僚と顔を合わせた時には、こんなふうに挨拶してみましょう。
A: Hi Emily, how’s it going?
エミリー、調子はどう?B: Good(いいよ)/ Not bad(悪くないよ)/ Great(最高だよ) / Tired(疲れたよ).
How about you?
あなたは?
A: How are you doing, Emily?
エミリー、元気ですか?B: I’m doing good. How about you?
元気ですよ。あなたはどう?
尚、久しぶりに会った人には「今まで元気でしたか?」というふうに表現します。(現在完了形ですね!)
A: How have you been?
お元気でしたか?B: I’ve been good.
元気でしたよ。
国によって若干フレーズの違いもあります。
例えば親しい人とカジュアルに挨拶する時、アメリカ英語なら「What’s up?」イギリス英語なら「You alright?」オーストラリア英語なら「G’day Mate!」と言ったりします。
オフィスやビジネスの場であれば、定番の挨拶を使うほうが無難でしょう。
休暇について聞いてみる
海外の人は休暇の話が大好きです。
週明けの月曜日、連休明けの日などは、休日をどう過ごしたか聞いてみるのも良いですね。
A: How was your weekend / vacation?
休暇はどうでした?B: It was great(最高でした )/ It was terrible!(最悪だったよ)/ It was OK(まぁまぁかな)
A: Where did you go?
どこに行ったんですか?B: We went diving(ダイビングしました)/ I visited my friends’s place(友達を訪ねたよ)/ I went back to my parents house(実家に帰りました).
A: That’s good! How long did you stay there?
いいですね!どれくらい滞在したんですか?B: We stayed there for three days. I took a lot of beautiful photos.
3日間滞在しました。きれいな写真をたくさん撮りましたよ。A: Can you show me that?
見せてくれますか?
会話が始まりさえすれば、話題がはずむもの。
相手の人に興味をもって、色々質問してみると良いですね!
英語でのやりとりが苦手でも、意外と大丈夫です。
「That’s good!(いいですね!)」と褒めたり「Why?(どうして)」と質問したりするだけで相手のことを知れるので、親しくなるキッカケになります。
趣味を聞いてみる
プライベートな話をする時は、自然な流れが必要ですよね。
少し話して、会話のきっかけを作ってから聞けるとベストですね。
- I have bad muscle pains today. Do you work out?
今日は筋肉痛がひどくて。普段トレーニングとかしてる? - I heard that you played football when you were in university. Do you play any sports now?
大学時代にサッカーをやっていたと聞きましたよ。今はスポーツをしていますか? - My husband really likes movies. What are you interested in?
夫は映画が大好きで。あなたは何に興味がありますか?
話を切り上げる時
話がはずんだ時、用事があって切り上げたいこともありますよね。
そんな時はこういうふうに切り上げると自然です。
- I have to go now. See you later!
もう行かなきゃ。また後でね! - I should leave now. Talk to you later!
もう行かなきゃ。また後でね!
(どちらも同じ意味です)
まとめ
海外の人と一緒に仕事をするようになると、想像以上に『雑談力』が求められることに気付きます。
サラリと自分から声をかけて、一言・二言会話をかわすだけでグッと働きやすくなるものです。
英語を使うのはドキドキするかもしれませんが、ぜひ自分から声をかけることを試してみてください!
関連記事
英語はじめてでも安心!英会話パーキーです。